【大喜利】ありがちなこと
2018/11/27 : 15:00
【犬にありがちな事】散歩のときに無駄に跳ねる
— ~にありがちなことbot (@bot42060261) 2018年11月26日
【テスト後にありがちなこと】成績が良くなった友人を裏切り者と呼ぶ
— ありがちなことbot (@erritox6) 2018年11月25日
【学校のパソコンを使った授業にありがちな事】キャスター付きのイスで遊ぶ
— ~にありがちなことbot (@bot42060261) 2018年11月26日
【少年のような野球実況にありがちなこと】
「打ったー!かっこいい!かっこいい!これはかっこいい!入ったー!ホームラン!かっこいいーーー!!!」— ありがちなことbot (@erritox6) 2018年11月26日
【文化祭の高校生バンドにありがちなこと】
ドラムの音がでかすぎる
— 高校生にありがちなこと (@pantkickboom) 2018年11月26日
【進研ゼミにありがちなこと】
・主人公に幼馴染いすぎ
・最低点の基準高すぎ
・部活でブランクなりすぎ
・来年になったら難しくなりすぎ
・前に進研ゼミため過ぎ
・進研ゼミ始めて薔薇色の学生生活になりすぎ
・最後のチャンス多すぎ— ありがちなことbot (@erritox6) 2018年11月25日
結局つけ麺も馬鹿みたいに並んでたから矢場とんで済ますというありがちな
— 紫陽花さん (@ortensia52) 2018年11月26日
【魔界のオッサン】
ありがちな光景 pic.twitter.com/FKXRuumXa7 続く・・・— 魔界のオッサン【非公式】 (@makainoottusan) 2018年11月26日
【民主主義高等学校にありがちなこと】
先生「抜き打ちテストをします」
生徒達「嫌だ〜」
先生「やめます」— ありがちなことbot (@erritox6) 2018年11月24日
田舎の若い女にありがちなこと
都会に対して憧れか、敵対心を持つ。
— ○○な奴にありがちなことbot (@arigatibot) 2018年11月26日
【Twitterにありがちなこと】
フォロワーさん「フォロワー整理しよ」私「ビクッ」フォロワーさん「うっざ…」私「ビクッ」フォロワーさん「ミュート余裕でした」私「ビクゥッ」フォロワーさん「もうあの人ブロックしていいかな……」私「ガタガタ」 #twitterあるある— ありがちなことbot (@erritox6) 2018年11月19日
【最近ありがちな話】
フォロワー増えた1~3日後に2~3人かならず減る。
いらんわこの「1歩進んで2歩下がる」システム— 39塾長@三馬鹿マーモン隊最高顧問のワニ! (@39_jukucho) 2018年11月26日
【方向音痴にありがちなこと】
ル「迷っても引き返さない」
ル「近道をすぐしたがる」
ル「道を聞いても方向ぐらいしか頭に入れない」
ル「番地や地図よりも直感を信じる」
ル「距離感覚がおかしい」
ル「来た道は二回曲がると忘れてる」
ル「迷ってもなぜか楽しい」— 亡霊騎士コピペbot (@phantom_copy) 2018年11月26日
【コミュ障にありがちなこと】 ・鍵垢所持 ・基本敬語 ・家族には強気メールやチャットではテンション高い ・滑舌が悪い ・毎日脳内反省会 ・美人、イケメンが苦手 ・神経質 ・常に真顔 ・フケてるのに中身は餓鬼 ・リア充になりたいけどリア充が嫌い
— あずさ (@polkmju026) 2018年11月26日
【ヴィジュアル系歌詞にありがちなこと】
・闇に溺れ過ぎ
・紅に染まり過ぎ
・孤独を感じ過ぎ
・手首から血が流れ過ぎ
・君がいなさ過ぎ
・薔薇が舞い過ぎ
・とりあえずヴェルベットって言い過ぎ
・あの丘で待ち過ぎ
・血が青過ぎ
・雨にぬれ過ぎ
・誰もいなさ過ぎ【拡散希望】
— ありがちなことbot (@erritox6) 2018年11月24日
男性は、ひどい言葉を使うとき、多少は理性的に判断する傾向にあり、「こんなことを言ったら傷つくかな、どうなるだろう」と一度は考えてから言葉を発する人が多いのに対し、女性は「感情を素直に表現する」ということが多く、ひどい言葉でもサラリと発してしまいがちなのだそうです。
— 恋愛心理テストで気になる人との恋愛度は? (@ppjoiu09i) 2018年11月26日
【女子校でありがちなこと】
✔行事での驚異的な団結力
✔声が大きい
✔恥じらいロスト
✔イケメン女子がモテモテ
✔おじいちゃん先生に癒される
✔中身おっさん
✔美少女でも中身おっさん
✔天使でも中身おっさん
✔中身おっさん
✔何故かおっさん
✔悲しいくらいにおっさん— ありがちなことbot (@erritox6) 2018年11月22日
地上のアイドルも地下のアイドルも新規増えると同時に一定数以上オタクが増えすぎるとルール問題が出てくるからそれによってオタクを見てオタクやめるってのがありがちなのが最近の傾向なのかなとか思てる
— naoto (@KGAS7777) 2018年11月26日
【カラオケの映像でありがちなこと】CGのロボットがボクシング
— ありがちなことbot (@erritox6) 2018年11月22日
女子にありがちなプリのポーズあるある】①小顔ピース②ワケわからん分け目③吐息かけるポーズ④指伸びきりダブルピース https://t.co/4LzJpFxjYI masu1997
— おもしろbot (@warooota) 2018年11月26日
『女子大生にありがちな大学デビューあるある女』化粧は大学生になってから始めた為綺麗だがチークが濃すぎたりとにかく下手。下地という概念をよく理解していない
— あるある女爆笑bot (@aruaruonnabaku) 2018年11月26日
【偏差値55~60あたりの高校にありがちなこと】
模試は大抵進研模試(進研オタク)。進研2週間前は進研対策の授業(河合などは受けても大して重視されない)
— 高校生にありがちなこと (@pantkickboom) 2018年11月26日
ノロケ話をすると誰も質問とかして来なくてなんだか話しづらくなるのに、
別れ話をすると「え、なんでなんで!?」「かわいそー」「つらかったね」
と言いながらも嬉しそうに質問してくる、なんてよくにありがちww ##かわいいかね?— 葵です。女の子あるある☆相互フォロー100%】 (@eroidle) 2018年11月26日
深夜アニメにありがちな謎の光ですにぇω pic.twitter.com/iLbGwTcUXy
— ツライナデナデオー (@PM_kitchan) 2018年11月26日
神の光ですね。。。
— (おもち)@自称、楽しむことのプロゲーマー (@kogeomoti) 2018年11月26日
【吹奏楽部の男子にありがちなこと】音楽の授業で発表とかの時に「行け吹奏楽部!」とかちゃかされる
— ありがちなことbot (@erritox6) 2018年11月26日
iPhone信者にありがちなこと
「iPhoneってスマホより使いやすいよね」
iPhoneもスマホですが…#iphoneあるある#Apple #フォローしてくれた人全員フォローする。
— i Phone あるある (@iphonearuarubot) 2018年11月26日
最終フォーム登場回にありがちな攻撃全無効化だー!!!!!!!!!!!
— ☆いもがゆ☆ (@imokayuno) 2018年11月26日
久保帯人が描いた遊☆戯☆王にありがちなこと
いつから俺のバトルフェイズが終了したと錯覚していた?
— 久保帯人にありがちBOT (@KBTITarigatiBOT) 2014年10月29日
うんうんあるある
記事を気に入っていただけましたら、このページのブックマークをお願いします。
コメント
Thanks for your whole effort on this web site. My niece really likes managing investigation and it’s really simple to grasp why. We hear all about the dynamic medium you convey useful techniques on this web blog and as well boost contribution from other individuals on this theme plus our own girl has been understanding a whole lot. Take advantage of the rest of the year. You’re the one doing a remarkable job.
I simply had to thank you very much once more. I am not sure the things I might have achieved in the absence of these secrets provided by you directly on this concern. It had become a very frightful circumstance in my circumstances, nevertheless discovering your expert way you handled the issue forced me to cry with fulfillment. I will be happy for your help and in addition trust you realize what a great job you have been doing instructing some other people through the use of your website. Most likely you haven’t encountered any of us.
what is tinder , what is tinder
tinder date
Thanks a lot for providing individuals with remarkably memorable possiblity to read in detail from this web site. It is usually very beneficial and as well , jam-packed with amusement for me personally and my office acquaintances to search your web site on the least thrice in one week to study the latest guides you will have. And of course, I am just at all times pleased with your superb information you serve. Selected 3 tips in this post are in truth the very best we have all had.
I simply desired to thank you so much once again. I do not know the things I could possibly have achieved in the absence of the recommendations revealed by you directly on my industry. Entirely was the frustrating crisis in my circumstances, nevertheless understanding your specialized fashion you treated it took me to weep over gladness. I’m just thankful for your support and as well , expect you are aware of a powerful job you have been carrying out educating men and women by way of your site. Probably you haven’t encountered any of us.
tindr , how to use tinder
tinder app
I am glad for commenting to make you be aware of what a impressive encounter my wife’s girl encountered using your web page. She came to understand lots of issues, with the inclusion of what it is like to have an awesome giving spirit to have the mediocre ones just gain knowledge of some problematic matters. You actually exceeded readers’ desires. Thanks for churning out these useful, trusted, informative and cool tips about the topic to Kate.
I wish to voice my affection for your kind-heartedness giving support to persons who absolutely need assistance with your subject matter. Your very own dedication to getting the message all through came to be astonishingly productive and have really permitted men and women like me to attain their dreams. This useful publication can mean a great deal a person like me and far more to my office workers. Thanks a lot; from all of us.