【人気委のツイ】カッコ良すぎる消防士!!!!!
2019/09/01 : 21:00
動画が見られない場合はこちら
@JGSDF1089 ヤバイ、笑ってしまった
お見事
お見事
@JGSDF1089 ただこれ役立たないのよね…
@yuuki_hitozuma @JGSDF1089 @asukayuri ウチの近所の消防士の方も
いつもランニングしてたし、
壁を登っている姿をみていた。
プロフェッショナルな人々には
尊敬と感謝しかない
もし、救護される時
負担をかけないように
ダイエットするしかない…🐻
いつもランニングしてたし、
壁を登っている姿をみていた。
プロフェッショナルな人々には
尊敬と感謝しかない
もし、救護される時
負担をかけないように
ダイエットするしかない…🐻
@JGSDF1089 これだけ素早く救助などが出来るように訓練してても仕事中の休憩でコンビニ行くだけでグチグチと言われるの納得いかんよな。
@JGSDF1089 近所に消防署があるけど、彼らはどんな気象条件の時も訓練している。災害は気象条件を選ばないから。重い装備を持って高所で訓練している。そして災害では実際に救助に行って命を落とす事だってある。そういう彼らに対して制服のままコンビニに行くなって言う奴、一度助けてもらったら良いと思う。
@JGSDF1089 FF外から失礼します
カッコいいのもそうですが、彼らはこれを欠かさす訓練し、いつでも動けるようにしています
それは、仕事ではありますが、私達一般市民のためです
だから、一言言わせてもらいます
警察官、消防官、救急救命士…彼らが制服でコンビニ寄るくらいで、いちいちグダグダ言うな !
カッコいいのもそうですが、彼らはこれを欠かさす訓練し、いつでも動けるようにしています
それは、仕事ではありますが、私達一般市民のためです
だから、一言言わせてもらいます
警察官、消防官、救急救命士…彼らが制服でコンビニ寄るくらいで、いちいちグダグダ言うな !
@JGSDF1089 「こんなに訓練したのに、活躍の場がないなぁ」って、嘆くくらい安全な日本になって欲しい。
@JGSDF1089 親父が元レスキュー隊員なので訓練内容とか聞いてると正直頭が上がらないよ!
本番で役に立つ、立たないでんでんより日頃の訓練が私達を助けてくれる為に行ってると思うとやっぱり消防士は凄いですね(語彙力)
本番で役に立つ、立たないでんでんより日頃の訓練が私達を助けてくれる為に行ってると思うとやっぱり消防士は凄いですね(語彙力)
@JGSDF1089 日々の訓練なんですよねぇ😊👍
凄すぎますよね😉
凄すぎますよね😉
@JGSDF1089 酸素マスク付けてる時にもう一人が足にひも結び付けてるけど、片手で縛ってるのすごすぎでは・・・・!!!
@JGSDF1089 大阪やん♪( ´▽`)
@JGSDF1089 要救助者役の人の人形っぷりもプロ級
@JGSDF1089 すげ!早送りしてるみたい!
@JGSDF1089 役に立たない機材装備でもこれは基本がしっかりしていなければいけない仕事ゆえに行われるんだと思いたい。
@kai_shin1020_Ei それはいってはダメです🤫
@JGSDF1089 自衛官より、かっこ…よ…
@JGSDF1089 そうですね😂
どちらとも、魅力ありますもんね(*´v`)
どちらとも、魅力ありますもんね(*´v`)
@JGSDF1089 流石‼️レスキュー🇯🇵
@kai_shin1020_Ei そうですよ!でもこれはかなり、、笑
@JGSDF1089 このオレンジの服って隊員の中でもトップの技術を持つ人しか着れない服だと聞いた事があります。
しかも着れたとしても給料が上がる訳でもないという。
しかも着れたとしても給料が上がる訳でもないという。
@JGSDF1089 BGM必要無さすぎてww
@amakazekakeru1 @JGSDF1089 消防は各自治体か一部事務組合なのでそれぞれ違うのでしょうが、ウチは現場出る職員は全員でしたね。ゴアテックス製で不燃性のツナギとか。
別事業で消防署に出向してた私は試着してみて農作業に便利だと思い買おうとしましたがさすがに断られました。別色でいいから市販してほしいところです。
別事業で消防署に出向してた私は試着してみて農作業に便利だと思い買おうとしましたがさすがに断られました。別色でいいから市販してほしいところです。
@JGSDF1089 超絶カッコいいです💕💕💕
@JGSDF1089 消防署員はもとより、消防団員は仕事やりつつ訓練していることをもっと評価すべき…
各地で認知度が低いのかな泣
各地で認知度が低いのかな泣
@JGSDF1089 曲いらん
@JGSDF1089 これ、ダメ。
スキューバダイビングのライセンスを持っているものから見て、空気タンクの残量確認をしていない。
アウト!
って、会社の緊急事態訓練で途中で空気切れして、原因は、ケチって補充をしていなかったってことがあった。
充分な残量があるか、確認しないと。できたら指差確認。
スキューバダイビングのライセンスを持っているものから見て、空気タンクの残量確認をしていない。
アウト!
って、会社の緊急事態訓練で途中で空気切れして、原因は、ケチって補充をしていなかったってことがあった。
充分な残量があるか、確認しないと。できたら指差確認。
@JGSDF1089 @Sammy07078710 スゴい早業⤴️⤴️
@JGSDF1089 專業
@JGSDF1089 尊敬と感謝しかありません😭
@JGSDF1089 空気タンクを装着したら、歩かないとタンクの空気が早く無くなるって聞くけど。。。
@zuruzuru21 @JGSDF1089 実際の救助現場では人命救助が最優先なので要救助者が把握出来ていれば急ぎます。ただボンベの空気を使う場合は煙の中だったりするので通常は温存しながら活動するそうです。
@JGSDF1089 素晴らしい(=^ェ^=)
@JGSDF1089 @mogemogemogem 魔法みたい
@JGSDF1089 @BrainBreaker 何故だろう、目頭が熱くなってきた
@JGSDF1089 この動画で、救出されるときは変に動かず力抜いていた方がいいと分かった。
@JGSDF1089 @KOSEI30705506 救助すら人のムダな隙が見受けられない…!素早い…‼️
@JGSDF1089 @JGSDF1089
このツイートは現在、
勢いランキング『第8位』です
勢い:340RT/h
@JGSDF1089
これはやばい、かっこよすぎる
http://twimaru.com/
このツイートは現在、
勢いランキング『第8位』です
勢い:340RT/h
@JGSDF1089
これはやばい、かっこよすぎる
http://twimaru.com/
当ブログおすすめ記事